
宅配専門のパソコン修理サービスを探している方向けの記事です。
本記事では、パソコン宅配修理「ハレルヤ」の詳細や価格について紹介します。
このような方におすすめ。
- コストを少しでも抑えたい方。
- 豊富な実績を求めている方。
- 他人を家に入れたくない方。
それでは、ご覧ください。
パソコン宅配修理「ハレルヤ」の特徴やメリットとは?
Webオンラインなどから依頼した後に、パソコンを発送してトラブル・故障を直してもらう専門業者。作業の完了まで時間がかかりますが、近くにお店がなかったり、持ち込みする時間がなかったりする人におすすめです。
尚、パソコン宅配修理「ハレルヤ」はメーカー製や自作PCに対応しているうえ、どのような症状でも気軽に問い合わせができます。
「ハレルヤ」が対応可能なトラブルや故障とは?

ハレルヤでは、「パソコンが起動しない」「異音が聞こえる」などのハードウェアのトラブルや物理的な故障まで幅広く対応しています。また、「メモリRAMやSSDの交換」「最新OSのアップデート」など性能アップの相談も受け付けています。
ハレルヤのパソコン修理対応率は96.6%です。あらゆるメーカー製のPCに対応しているので気軽に依頼できます。データを保護して作業を行うので、OSの初期化などでデータが消えて困ることはありません。
ハレルヤの評判・評価

ハレルヤは、2020年に設立された会社になります。
現時点で、1万件を超える実績があるので、設立から毎日1台以上の修理を行っている計算になります。メーカーに依頼するよりもリーズナブルな値段で対応してくれる魅力があります。
ハレルヤの値段・価格とは?

以下、ハレルヤに依頼した際の料金算出になります。
※修理費用は内容によって違います。
トラブル・修理内容 | 料金・値段 |
メモリ交換・増設 | 6,600円〜 |
液晶ディスプレイの交換 | 16,500円〜 |
キーボード交換・分解作業 | 6,600円〜 |
マザーボード交換 | 16,500円〜 |
内部クリーニング作業 | 5,500円〜 |
初期化・リカバリー作業 | 11,000円〜 |
正常に起動しない状態からの復旧 | 22,000円〜 |
パソコン初期設定 | 19,800円〜 |
パソコンリバイバル作業 | 33,000円〜 |
データ復旧 | 22,000円〜 |
ハレルヤに依頼して完了するまでの流れ
無料の見積りから支払いまでの流れを簡単に説明しています。
※ハレルヤにて直した箇所は、1か月の保証期間が付いてきます。
ハレルヤ公式Webサイトにアクセスします。≫「ハレルヤ」の公式サイトはこちら
Webサイトが開いたら、下記画面の「メールお問い合わせはこちら」をクリックします。

お問い合わせフォームにて、名前や住所など必要な情報を入力します。

次に「お問い合わせ内容」にて、パソコンのトラブルや故障の詳細を伝えます。相談したい内容でもOK。

「下記の利用規約に同意する」 → 「送信」の順番にクリックします。

さいごに
ここでは、パソコン宅配修理「ハレルヤ」について紹介しました。
他のサービスよりも安い価格が最大の魅力になります。無料見積もりに対応していますので、パソコンのトラブルで悩んでいる人は是非活用してください。
尚、「自宅まで来て直して欲しい」「即日対応してもらうため持ち込みしたい」などの要望がある方は、「PCホスピタル(ドクター・ホームネット)」がおすすめ。年間10万件以上の実績は大きな信頼があります。
参考までにまとめ記事を作成していますので、「【評判】PCホスピタル(ドクター・ホームネット)の技術力は?修理サービス内容と価格も紹介」にてどうぞ。
以上でおわり。