「ペイント3D」が消えた!Windows11で起動させるためには?導入の方法や場所を紹介 | ひろっきーエンジニアリング

「ペイント3D」が消えた!Windows11で起動させるためには?導入の方法や場所を紹介


Windows10では標準搭載されていた「ペイント3D」ですが、Windows11では標準アプリから消えています。何かと便利だったのに、Windows11では使えないの?


ここでは、ペイント3DをWindows11にインストールするための方法を紹介します。使用できなくなったと諦めていた方は、ぜひこの機会にインストールしてみてください。


それでは、みていきましょう。



Windows11でペイント3Dを使うには?導入の手順を説明


スクショ付きで説明しています。


ダウンロードとインストール


マイクロソフト公式サイトから導入できます。
≫ ペイント3Dのダウンロードはこちらです


下記のWeb画面が開いたら、「Microsoft Store アプリの取得」をクリックします。



「入手」を押します。



ダウンロードとインストールが終わるまで待ちます。



インストールが完了した画面です。今すぐに使いたい方は、「開く」から起動します。



以上で、Windows11の導入は終わりです。



ペイント3Dを起動してみよう


Windows11の「スタート」ボタン → 「すべてのアプリ」の順番にクリックします。



アプリ一覧をスクロールして、「ペイント3D」のダブルクリックで起動します。



以上で、Windows11から起動させられました。



ペイント3Dをピン留めする方法【ショートカットの作成】


スタート画面とタスクバー上にピン留めします。方法を紹介しています。


スタート画面に作成


「ペイント3D」を右クリックして、「スタートにピン留めする」を選択します。



タスクバー上に作成


「ペイント3D」を右クリックして、「詳細」 → 「スタートにピン留めする」を選択します。



さいごに


ここでは、Windows11でペイント3Dを使用するための方法を紹介してきました。使い方は、以前とまったく同じです。インターフェースに変化はなく、使い慣れている人には違和感がありません。ちょっとした写真の加工や文字入力など簡単に変更できますので、気になった方は是非使ってみて欲しいです。


以上でおわり。



タイトルとURLをコピーしました