

PCメモリ(RAM)を2枚挿してしるけど、実際にデュアルチャンネルが動作しているか調べたいです。Windows11の設定システム内のどこを探しても情報が出てきません。デュアルチャンネルの動作が確認できる方法を教えて欲しいです。
このような疑問が解決できます。
本記事では、Windows11にてPCメモリのデュアルチャンネルを確認する方法を紹介します。
自分が使用しているPCメモリが何枚挿さっているか簡単に調べられますので是非ご覧になってください。
それでは、みていきましょう。
PCメモリのデュアルチャンネルとは?

PCメモリ2枚を使うことで、データ転送速度を理論的に2倍に向上させる技術のこと。
16GB1枚よりも8GB2枚の方がスピードは速くなり、ゲーム上では約10%のパフォーマンスが変わると言われています。価格面でも大きな違いはないので、8GB2枚の方が圧倒的にコストパフォーマンスに優れています。デュアルチャンネル動作に対応したマザーボードとCPUが必須なので確認は必要です。
デュアルチャンネルは、パソコンの起動や処理を少しでもスムーズにできる魅力があります。
PCメモリのデュアルチャンネルが確認できるフリーソフト紹介
次の2個です。
CPU-Z
下記リンクから「CPU-Z」がダウンロードできます。
≫窓の杜の公式サイトへ移動する
アプリを起動して、「Memory」タブをクリックします。Channel#が「Dual」と表示されていたらデュアルチャンネル動作しています。
尚、DDR5のPCメモリが挿さっている場合は「2x32bit」「4x32bit」などと表示されます。

HWiNFO
下記リンクから「HWiNFO」がダウンロードできます。
≫HWiNFOの公式サイトへ移動する
アプリの起動後、モード欄にて「デュアルチャンネル」となっていたらOKです。

デュアルチャンネルの有効を可能にできるPCメモリは?

同じ容量、規格、転送速度のPCメモリ2枚を使うことでデュアルチャンネルの動作は期待できますが、メーカーを揃えることは尚良しです。違うスペックの2枚を組み合わせても動作する場合はありますが、低い性能に合わせられるうえ100%の動作保証はないです。
一番のおすすめは、2枚組セット販売されているPCメモリを使うこと。信頼性は高くほぼ確実に動きますが、一応「CPU-Z」などで確認してください。
尚、デュアルチャンネル用のPCメモリを探している人は、「PCメモリ おすすめ」にて検討してみてください。
さいごに

PCメモリのデュアルチャンネルは、通常よりも転送読度が向上して快適性がアップします。
ゲームで遊ぶ際はCPUやグラフィック性能など全体のスペックも重要になりますが、PCメモリの性能は非常に大切です。その他にも、動画編集やWebブラウザーなどを快適に使用したい場合はデュアルチャンネルは必須になると思います。
一度に多くのデータ量が転送できるため、今では当然の機能になりつつあります。
尚、パソコンのスペックを確認する方法は「【Windows11】パソコンのスペックを確認する手順【3選】」にて説明していますので、よかったら活用ください。
以上でおわり。
