「CCleaner 無料版」の最新バージョンをインストールする方法


世界で25億回のダウンロードが行われたCCleaner(クラップクリーナー)。


今回は無料版を、Windowsにダウンロード・インストールする手順を紹介します。日本語に自動対応していますので、インストール時から設定できます。


それでは、みていきましょう。


CCleanerとは


イギリスのPiriform(ピリフォーム)が提供しているソフトウェア。Windowsのレジストリを削除(クリーニング)して、パフォーマンスの改善を目的で開発されています。



CCleanerをインストールする手順


Windowsに最新バージョンのCCleanerをインストールしてみましょう。


ファイルのダウンロード


CCleanerの公式サイトから、ファイルをダウンロードできます。

≫ CCleanerの公式サイトはこちら


「Download」をクリックしたら、ファイルがパソコンに保存されます。



Windowsにインストール


ダウンロードファイル(ccsetup.exe)を右クリックして、「管理者として実行」を選択します。



ユーザーアカウント制御が開いたら、「はい」を選びます。



セットアップ画面が表示されたら、言語設定して「インストール」をクリックします。CCleanerのインストールが開始されます。



インストールの完了です。



下記は、CCleanerを起動した画面。



以上で、CCleanerのインストール手順は終わりです。



さいごに


ここでは、CCleanerの無料版をインストールする手順を紹介してきました。


広告などが表示されないため快適に使える魅力があり、非常に人気の高いソフトになっています。レジストリの削除だけに限らずに不要ファイルなども対象になっているので、誰でもパソコンのパフォーマンスが簡単に改善できます。


簡単な使い方は、「CCleaner Freeで重複ファイルやレジストリを削除する方法」にて説明していますので、よかったらご覧ください。



おすすめ関連記事


他のフリーソフトを探してみたい方におすすめ。ワンクリックで簡単にチェックができたり是非ご覧ください。

≫【評判】「Wise Care 365 Pro」をレビューしてみた



タイトルとURLをコピーしました