【FAT32】USBメモリやSDカードを通常フォーマットする方法【Windows11】 | ひろっきーエンジニアリング

【FAT32】USBメモリやSDカードを通常フォーマットする方法【Windows11】


FAT32形式にフォーマットを実行したい方に向けた記事です。


Windows11やmacOSなど幅広いOSと互換性があり、人気のあるフォーマットシステムになります。Windows95やWindows98などの古いOSに対応している特徴も魅力的です。


本記事では、USBメモリやSDカードをFAT32形式に通常フォーマットする方法を紹介します。幅広く利用できるフォーマット形式になりますので、ぜひ覚えておきましょう。


それでは、ご覧ください。



USBメモリやSDカードをFAT32形式に通常フォーマットする方法


Windows11の機能より実行できますが、容量32GBまでの制限があります。保存データがすべて削除されるので、データのバックアップを推奨します。


①ディスクの管理


Windows11のタスクバーにある「スタート」ボタンを右クリックして、スタートメニューを開けます。



スタートメニューが開いたら「ディスクの管理」をクリックします。



このような画面が開いたら、該当するボリュームを右クリックして、「フォーマット」を選択します。



このような画面が出てくるので、「はい」を選びます。



ここでは、ファイルシステムから「FAT32」を選んで、「OK」ボタンを押します。



すべてのデータが削除されます。本当によかったら「OK」をクリックして、通常フォーマットを実行します。



以上で、ディスクの管理からの手順はおわりです。



➁エクスプローラー


タスクバー上にある「フォルダー」アイコンを右クリックして、「エクスプローラー」を選びます。その次に、画面左端にある「PC」をクリック。

次に、該当するボリューム上を右クリックして、「フォーマット」を選択します。



ファイルシステムから「FAT32」を選んでから、「開始」をクリックします。



以上で、エクスプローラーからの手順はおわりです。



32GB以上のUSBメモリやSDカードをFAT32にフォーマット手順


フリーソフト「EaseUS Partition Master Free」を使うことで解決できます。
ソフトのダウンロードは「EaseUSの公式サイト」からどうぞ。


ソフトウェアを立ち上げます。
該当するディスクを選択して、「フォーマット」をクリックします。



ファイルシステムを「FAT32」に変更して、「OK」ボタンをクリック。



「タスクを実行」のボタンをクリックしたらフォーマットが始まります。



以下の画面になれば、フォーマットは正常に完了です。



以上で、操作は終了です。



さいごに


冒頭にも載せていますが、FAT32のフォーマットには幅広いOSと互換性があります。
ドライブをひとつ作るだけでも活用できておすすめです。スマートフォンからWindows11に写真データを移す際には非常に便利だったりするので。
尚、異なるファイルシステムになりますが、「exFAT32」も同じように幅広いOSの互換性を持ったフォーマット形式です。変換の手順は「【万能USBメモリの作成】WindowsとMacとAndroid間でデータ共有してみよう」にて解説していますので、よかったらどうぞ。

新しいUSBメモリを購入したい方は「【高速】読み込み速度100MB/s以上!USBメモリの人気おすすめ6選」から検討してみてください。


以上でおわり。



タイトルとURLをコピーしました