ゲーミングチェアのクッションおすすめ9選【腰や背中をサポートして長時間でも快適】 | ひろっきーエンジニアリング

ゲーミングチェアのクッションおすすめ9選【腰や背中をサポートして長時間でも快適】


最近、ゲーミングチェアのクッション性が悪くて腰への負担が大きくなってきています。快適な座り心地にするために、新しいクッション(座布団)を購入したいと考えています。腰に優しくて快適なクッションを教えて欲しいです。


このような悩みを解決します。


本記事では、ゲーミングチェアに使えるおすすめのクッションを紹介します。
現在使っているクッションがへたったために、新しく交換したい方にも向いています。腰や背中をサポートすることで長時間の業務や疲れを緩和できます。


このような方におすすめです。

  • 長時間ゲームをプレイする方
  • イスに座ると疲れを感じやすい方
  • 腰や背中への負担を減らしたい方


それでは、みていきましょう。



ゲーミングチェアにおすすめのクッションを紹介


いろいろ考えて、9つ厳選しました。


【Everlasting Comfort】座面クッション

リーズナブルな価格であり、高性能クッションになています。


熱によって座面が柔らかくなる特性があるので、長時間座り続けることでベストフォームに変形します。通常の椅子や車のシートなどあらゆる環境でも快適な座り心地の表現ができるので有能だと思います。


洗濯が可能なので、いつも清潔感のある状態で使える魅力もあります。



【Everlasting Comfort】背もたれクッション

低反発する背もたれ用のクッションです。


基本的な内容は上で紹介した座面用のクッションと同じで、こちらも低価格になります。通気性の良いメッシュ素材で作られているので、夏場は涼しくて蒸れにくくなっています。


ひとりひとりの体に合わせてフィットするため、快適で疲れにくい特徴が好評になっています。



【Everlasting Comfort】座面と背もたれクッションのセット

Everlasting Comfortから発売されている座面と背もたれクッションがセットになっています。


単品で揃えるよりも安くなっているので、両方とも必要な方にはお得です。



【Shinnwa】

シンプルなデザインになっているクッションです。


裏面に滑り止めとベルトが付いていてズレにくい工夫がされています。その他に細部まで丁寧に作られているのに、リーズナブルな価格には驚きです。


歴史と信頼のある国内メーカーを探している方にはおすすめです。



【MyComfort】

最高の座り心地を体験できる低反発クッションです。


体重を分散するので腰への負担を減らしたり、座るだけで正しい姿勢に改善できる特性を持っています。快適な座り心地のために長時間のデスクワークが苦になりません。


ISO取得工場での厳しい検査基準によって、満足度の高い品質を実現していますので安心感は非常に大きいです。



【relax heal】

人間工学に基づいて作られたゲルクッションになります。


体圧を分散させて体への負担を減らす新感覚の座り心地が特徴的です。長時間の座わり仕事やロングドライブなどに適しています。


専用のカバーが付いていますが、取り外して使うことも可能になっています。



【Bauhutte(バウヒュッテ)】

ゲーミングチェアのためにデザインされたクッションです。


ウレタンとゲルの両方を使用しているためワンランク上の座り心地になっています。快適にゲームができるので楽々に長時間プレイが可能です。


※クッションの寸法は「約幅41×奥行45×厚み6cm」になっているので、購入前に椅子のサイズ確認をしてみてください。



【TITIROBA(チチロバ)】

オールシーズン快適に使える蒸れにくいゲルクッションです。


不思議な座り心地と腰への負担を軽減してくれるので、コスパ抜群になっています。初めてクッションの購入を考えている方には向いていると思います。


カバーが2枚付いてくる特別販売となっていますので、安くて長く使える特徴もあります。



【IKSTAR】

背もたれをサポートするクッションになります。


腰と背中の両方をサポートできる特徴になっているため、かなり人気があります。滑り止め機能が付いていたり、通気性の良いメッシュ素材が使われていたり快適な座り心地です。


座布団タイプとの併用や全身リラックスしたい方には最適になっています。



さいごに


座っている姿勢は、意外にも身体の負担が大きいのです。

腰に掛かる体重を吸収してくれたり、正しい姿勢で座るためのサポートしてくれたりするので、これだけで体調に変化が起こればラッキーですよね。
長時間オフィスワークされている方、長距離運転される方や腰痛で悩まされている方などでも最適なので、ぜひ自分に合ったクッションを見つけて欲しいです。


さいごに、椅子選びも重要です。
PUレザー素材のゲーミングチェアの人気おすすめ9選!ゲームや仕事に最適」「【超快適】長時間座っても疲れない椅子(イス)のおすすめ紹介7選」の記事も参考までにどうぞ。
直販サイトの「ゲーミングチェア専門DXRACERの日本公式サイト」もよかったらご覧ください。


以上でおわり。



タイトルとURLをコピーしました