ノートパソコン選びはCPUが超重要!おすすめのスペックとは? | ひろっきーエンジニアリング

ノートパソコン選びはCPUが超重要!おすすめのスペックとは?


ノートパソコンを初めて購入するのですが、どのようなスペックを選べばいいのか迷っています?できるだけ長く使いたいのでアドバイスが欲しいです。おすすめの製品も知りたいです。


このような悩みを解決します。


本記事では、Windowsを搭載したおすすめのノートパソコンを紹介します。長く使うために、どのようなスペックが最適なのか?理由も併せて説明しています。


それでは、みていきましょう。



ノートパソコンはCPUの交換ができない


最近のノートパソコンはCPUの交換ができません。。マザーボードにCPUが直接くっついているため取り外しが不可能になっています。そのため、上位バージョンのCPUにアップグレードして性能を上げることができませんので、購入時のCPU選びは重要です。
尚、PCメモリやHDD・SSDは取り外しが可能なので、性能の高いバージョンに交換できます。



おすすめのスペックとは?


CPUは優先して最新版を選ぶようにしましょう。古い世代のCore i7と最新のCore i3と性能を比べても、あまり変わらない場合があります。最新のCPUの方が必ずしも性能が優れているとは限らないですが、最新技術のアーキテクチャを採用しているメリットもあります。


Windows10/11を快適に動かすために、PCメモリは8GB以上がおすすめです。ストレージはHDDとSSDは好みでいいかと。この辺りのハードウェアは、いつでも交換できるので性能を上げることは可能です。



最新CPUを搭載したノートパソコンのおすすめ紹介


Windows搭載のノートパソコンには、インテル Core i3、AMD Ryzen 3以上のCPUが推奨です。コスパ重視のおすすめ。


【HP】15sシリーズ

インテル第12世代(2022年モデル)のミドルクラスCPUを搭載したノートパソコンです。


中級者向けになります。メモリ16GBとSSD(512GB)を搭載しているので、将来的にアップグレードしなくても長期的に使えます。動画編集などの利用には負荷が大きいですが、普段使いならストレスなしです。



【Lenovo】IdeaPad Slim 550

AMD社のRyzen 5 5500U(2021年モデル)を搭載したノートパソコンです。


このCPUはグラフィックが内蔵されており、グラフィック関係に強いです。例えば、ちょっとした動画編集や軽いPCゲームなどが快適に動きます。ただし、CPUに付加された性能なので、本格的な編集やゲームをする際には向きません。使用頻度は低いが、時々使ってみたいという方には十分な性能だと思います。



【NEC】LAVIE

インテル第11世代(2021年モデル)のミドルクラスCPUを搭載したノートパソコンになります。


安心と信頼の国内メーカー(NEC)製のPC。ストレスなく起動する平均的な性能に加えて、日本語サポートにしかり対応していますので初心者に優しいです。


今では数少ない光学ドライブを内蔵していますので、DVDなどの視聴がお手軽にできます。



【ASUS】Vivobook 15X OLED M1503QA

人気のRyzen 5(2021年モデルのCPU)を搭載したノートパソコンです。


キングソフト社のオフィスソフトが無料でインストールされていて、オフィスからゲーム用途まで使えます。PCメモリは8GB搭載していますが、グラフィックス用に2GB別途で確保されます。実質のメモリ容量は6GBになるため、動作が不安定な場合はPCメモリの増設で解決できます。普段使いには十分なので、初心者の方から安心して使えます。



【DELL】Inspiron シリーズ

インテル第11世代のミドルクラスCPUを搭載したノートパソコンになります。


CPUの性能が良いので、PCメモリを増設するだけで快適度はアップです。M.2 SSDを搭載しているので軽量化設計。持ち運びが楽々で、この先長く使える一台を探している方に。


余談ですが、指紋認証センサーが付いているのでログインも簡単です。最新の機能もしっかり搭載。



中古パソコンを選ぶ際のポイント


中古パソコンを購入する際のポイントについてです。ここでは、どのようなCPUを選ぶべきか解説します。


結論から言って、第8世代以降のCPUがおすすめです。なぜなら、Windows11でサポートされているからです。Windows10から安心してアップグレードできますので長く使いたいなら必須になります。せっかく購入するなら長期的に使用したいですからね。


中古ノートパソコンが購入できるおすすめのオンラインショップは、「中古パソコンを自宅から安心して買うには?オンラインショップのおすすめ9選」にて紹介していますので、よかったらご覧になってください。



さいごに


ここでは、最新CPUを搭載したノートパソコンを紹介してきました。処理能力のスピードは、CPUの性能で決まります。最新版は値段が高くなりますが、長く使い続けられるのでコスパは決して悪くないです。快適に使えて満足度も高いので。


また今後、ノートパソコンのHDDをSSDにアップグレードしたい方は「ノートPCのHDDをSSDに換装(交換)する手順と費用の紹介」にて交換手順を紹介していますので、いつでもご覧ください。


安全に交換したいという方は「ドクター・ホームネット」まで相談してみててください。24h以内には返事が来ますよ。



タイトルとURLをコピーしました