ひろっきーエンジニアリング - パート 14
パソコン

【評判】PCホスピタルの技術力は?修理サービス内容と価格も紹介

パソコン修理の専門業者「PCホスピタル」について知りたい方向け。※2023年7月にドクター・ホームネットはPCホスピタルに名称変更しています。「動かなくなったパソコンの復旧」「壊れたHDDからのデータ救出」「インターネットのトラブル解決」な...
Windows10

「Black Note Pad」のメモ帳をWindows10にインストールしてみよう

Windowsに標準搭載されている「メモ帳」アプリ。ちょっとしたメモ書き感覚で利用したり、Microsoft Wordの代わりに使われたり、重宝している方は多いと思います。本記事では、背景色を好みの色に設定できる「Black Note Pa...
パソコン

PCモニターを目に優しい明るさに設定しよう【輝度の基準】

長い時間、パソコンのモニターを見続けていると目が疲れるんだよなぁ。ひどい時は肩が凝ったり、頭痛がしたりして、何が原因なのか全く分からない。疲れを軽減できる方法や対策があれば知りたいんだけど。このような悩みを解決します。結論から言って原因は、...
ガジェット・おすすめ紹介

【安い】ポータブル外付けSSDの人気おすすめ8選【2025年版】

データをバックアップするために外付けSSDの購入を考えています。各メーカーから様々な種類が発売されていて、どれが使いやすいか分からないです。耐久性や信頼性など高い評価があり、PS4/PS5などのゲーム機に対応した外付けSSDが知りたい。こう...
ガジェット・おすすめ紹介

【安い】外付けDVDドライブの売れ筋おすすめ5選【2025年版】

パソコンに接続する外付けDVDドライブの購入を考えています。読み書き共に安定性があり、評判の良いおすすめ製品を教えて欲しいです。スピーディーな読み込み速度だと嬉しいのですが・・・。このような質問について答えます。本記事では、USBケーブルや...
ガジェット・おすすめ紹介

【安い】外付けHDDの人気おすすめ9選【2025年版】

データ管理やバックアップ用に外付けHDDが必要になりました。各メーカーから様々な種類があってどれを選んだらいいか迷います。おすすめの製品を教えて欲しいです。PS4/5などゲーム機でも使用できらた嬉しいです。このような悩みについて答えます。本...
PCゲーム

【感想】バイオハザード4のレビュー・評価

こんにちは、ひろっきーです。ホラーゲームの代名詞であるバイオハザードシリーズの6作目となる『バイオハザード4』。従来シリーズから馴染みのある固定カメラ視点を一新して、肩越しのプレイヤー視点で操作する新しいシステムを採用した新感覚スタイルにな...
Windows10

HDDが爆速!デフラグメンテーションする方法と必要性

HDD(ハードディスク)を使用している方に向けた記事です。このような方におすすめです。OS起動時のスピードが遅くなったと感じる方。データへのアクセスが鈍くなったと感じる方。その他の処理などが重くなってきたと感じる方。 本記事では、Windo...
PCゲーム

バイオハザード4(パッケージ版)をWindows10にインストールする方法

2007年にカプコンからPC向けに発売されたバイオハザード4(パッケージ版)をWindows10にインストールする手順を紹介します。対応OSはWindows2000/XPになっていますが、Windows10での起動確認は行っているため安全に...
PCゲーム

Windows10に「DirectX9」をインストールして古いゲームを動かす方法

Windows10でPCゲームを起動しなくて困っている方向け。ゲームを動かすには、DirectX9のインストールが必要な場合があります。DirectX とは、Windowsのコンピュータ上でゲームや動画などのグラフィックスを高速処理するため...