「黒のメモ帳」をWindows10にインストールする方法と使い方 | ひろっきーエンジニアリング

「黒のメモ帳」をWindows10にインストールする方法と使い方


数多くある文章作成ソフトの中から、「黒のメモ帳」について知りたい方に向けた記事。


このような方におすすめです。

  • 目に優しい色で文章作成したい方。
  • 背景色が黒のアプリで文章作成したい方。
  • 暗い部屋で文章作成している方。


本記事では、背景色が黒の「黒のメモ帳」アプリをインストールする方法と使い方を紹介します。黒には、「目の疲れを軽減する」「集中力を高める」といった効果が期待できます。

「黒のメモ帳」アプリは、Microsoft Storeから無料提供されているので、安全なインストールが可能です。日本語は非対応ですが使い方は非常に簡単です。


それでは、みていきましょう。



「黒のメモ帳」のダウンロードとインストール手順


≫「黒のメモ帳 (Black Notepad)」のダウンロード (Microsoft Store へ移動)

上記アドレスから、ダウンロードページに移動して「Get」をクリックします。※2025年5月にて、無効リンクになっていますのでご了承ください。



メッセージ画面が出てくるので「開く」をクリックします。



このような画面が表示されるので、「入手」をクリックします。



ファイルのダウンロードが始まります。



インストールまで完了したら、Windows10の「スタート」ボタン → 「Black Notepad」の順番にクリックします。



「黒のメモ帳」が起動します。英語表記のみですが、直観で使えるシンプルなインターフェースです。



以上で、インストールする手順は終わりです。



「黒のメモ帳」の使い方


Windowsに標準搭載している 「メモ帳」アプリと基本操作は同じです。「黒のメモ帳」は日本語に対応していませんが参考にして利用してみてください。

操作方法を知りたい方は、「Windows10 「メモ帳」アプリの使い方【全機能を紹介】」からご覧ください。


ただし、フォントの色を変えるために使用する「Font Colour」 は、「メモ帳」にない機能です。下記にて、参考までに白色から緑色に変える手順を紹介します。

「黒のメモ帳」を起動したら、「Format」タブ → 「Font Colour」 → 「Light Green」の順番にクリックします。



フォントが緑色が変わったことを確認してみましょう。

白色に戻したい場合は「White」を選択するだけです。



以上で、使い方の説明は終わりです。



さいごに

非常にシンプルな機能のみ搭載しているので、初めて使ってみる方に分かりやすいです。Windowsの「メモ帳」と互換性があり、面白いアプリになっています。

もの足りなくなったきた際は、多機能なうえ使いやすさ抜群の「Black Note Pad」アプリが結構おすすめです。「「Black Note Pad」のメモ帳をWindows10にインストールしてみよう」にて詳細を知ることができますので、参考までにどうぞ。

尚、通常の「メモ帳」アプリを黒色に設定することが実は可能です。少し強引なやり方になるのでお勧めはしませんが、気になる方は、「Windows10で背景が黒色の「メモ帳」アプリを使用してみよう」からどうぞ。


以上でおわり。



タイトルとURLをコピーしました