長い時間、パソコンのモニターを見続けていると目が疲れるんだよなぁ。ひどい時は肩が凝ったり、頭痛がしたりして、何が原因なのか全く分からない。疲れを軽減できる方法や対策があれば知りたいんだけど。
このような悩みを解決します。
結論から言って、モニターから放たれる光が目を疲れさせている原因です。
「光」とはブルーライトのこと。視界がぼやけたり、白っぽくかすむといった症状が引き起こされ目に負担を与えています。休憩なしにモニターを見続けると、肩こりや、頭痛などの症状に進展することもあります。
モニターから放たれているブルーライトの量を調整することで、症状の改善が期待できます。
本記事では、このような内容で紹介します。
- 目に優しいモニターの輝度とは?
- PCモニターを目に良い輝度値に設定する方法
- モニターから目を保護するためのアイテム紹介
PCモニターの明るさ調整を行って、ブルーライトを最適な量に変更します。
ブルーライトが目に与える影響については、「ブルーライトカットして人体に与える悪影響と睡眠不足を改善」で説明していますので、良かったら見てください。
それでは、みていきましょう。
目に優しいモニターの輝度とは?
輝度とは、光源の明るさを定義するための量。一般的な家電製品を例にして、目安となる数値を下記にまとめてみました。
一般の家庭用テレビ | 350~500cd/㎡くらい |
スマホの液晶モニター | 140~160cd/㎡くらい |
パソコンのモニター | 100~150cd/㎡くらい |
これが、目に優しいと言われている輝度値です。数値が高くなれば、ブルーライトの量が多くなり目に疲れが溜まりやすくなります。
パソコンのモニターは、100~150cd/㎡くらいが適正値だということが分かりました。数値は知れたけど、実際どのようにしてモニターを最適な明るさに変更したらいいのでしょうか?
以下では、PCモニターを目に優しい明るさに設定する手順を紹介します。
PCモニターを目に優しい輝度値に設定する方法
PCモニターはデフォルト状態のまま使用しないで、目に優しいと定められた輝度値に合わせることが重要です。
ここでは、白い紙を使って明るさを変えていきます。簡単にブルーライトの量を変更できるので、ぜひ最適化しましょう。
手順①:白い紙を用意します
真っ白い紙だと、何でも代用可能です。コピー用紙や白い封筒などでも同様に設定できます。
手順➁:PCからメモ帳アプリを開きます
パソコンから何も入力していない状態のメモ帳アプリを全画面に表示させます。先ほど準備した白い紙をモニターのすぐ横に並べます。
手順➂:目に優しい明るさに変更
白い紙の色に近くなるようにモニターの明るさを変更します。以上で、目に優しい設定は終わりです。
PCモニターの輝度値を変更する手順は、「パソコンの明るさを調整する方法【Windows10】」で紹介しています。参考までにどうぞ。
モニターの調整以外で目を保護するための裏ワザ
ここでは、PCモニターを目に優しい明るさに設定する以外に、ブルーライトカットメガネを使ったときのメリットを紹介します。
このような方におすすめです。
- 慢性的な肩こりや頭痛の改善を望んでいる方
- リーズナブルな価格で目の健康を考えている方
- お手軽なうえ、即効性を期待している方
使用した瞬間から、目の負担が楽になったと実感できます。簡単に持ち運べるため、仕事や外出先でも活用できるので、肩こりなどの改善が期待できます。いろいろなデザインがあり、自分好みのメガネを選べるので選択肢の幅が広がります。
≫おしゃれなブルーライトカットメガネのおすすめ12選【普段使いでもOK】
さいごに
人間は外部情報の80%以上が、「見る」という視覚から得ていると言われています。目の健康を守ることは、自身の豊かな人生を守ることでもあります。
ブルーライトの光を吸収・遮断してくれる「ルテイン」を体内に補うことも大切です。
ルテインの働きについては、「サプリメントを摂取してブルーライトから目を守る方法」で説明していますので、参考までにご覧ください。
今できることから、行動してみてはいかがでしょうか。
おすすめ関連記事
パソコンの見過ぎによる疲れ目、かすみ、充血などに効果のあるおすすめ目薬の紹介になりますので、ぜひ参考にどうぞ。
≫目薬のおすすめ9選!パソコンやスマホによる疲れ目・充血の対策に