「KIOKU」スクリーンショットを撮る方法【Windows10】



「KIOKU」というフリーソフトを使って、PCでスクリーンショットを撮りたい方向け。


このような方におすすめです。

  • 多機能スクリーンショットのアプリを無料で使いたい方。
  • パソコンへの負担が少なくてスクリーンショットしたい方。
  • 簡単にスクリーンショットができて使いやすさ重視の方。


本記事では、「KIOKU」アプリのダウンロード方法とスクリーンショットの使い方を紹介しています。


「KIOKU」はインストール不要なので、パソコンのレジストリは変更しません。日本語で使いやすいので、初心者の方におすすめです。


それでは、みていきましょう。



「KIOKU」アプリのインストール手順


下記リンクから、「KIOKU」がダウンロードできます。

≫「KIOKU」のダウンロードページへ(Vector)


Webページが開いたら「ダウンロード」タブをクリックして、Windows10用の「ダウンロードページへ」を選択します。


「このソフトを今すぐダウンロードページ」をクリックしたら、「kioku227.zip」ファイルが入手できます。



Windows10の「スタート」ボタンを右クリック → 「エクスプローラー」 → 「ダウンロード」フォルダーの順番に進みます。ダウンロードファイルの「kioku227.zip」が確認できます。



「kioku227.zip」ファイの右クリックから「すべて展開」を選んで、ファイルの解凍ができます。



解凍後、「kioku227.zip」と「kioku227」の2つが表示されます。



「kioku227」フォルダーをクリックして、中身を表示させます。



「kioku.exe」ファイルから、「KIOKU」アプリが起動できます。



以上で、「KIOKU」のインストール手順はおわりです。


「PCが保護されました」が表示された場合


「PCが保護されました」のメッセージが表示された場合の対処法になります。メッセージ画面の「詳細情報」をクリックします。



「実行」をクリックしたら、「KIOKU」のアプリが起動できる状態になります。



「KIOKU」スクリーンショットの撮り方・使い方


「KIOKU」アプリを初めて使用する場合は、プロファイルの作成が必要です。


「kioku.exe」ファイルから「KIOKU」を起動させて、「新規作成」のボタンからプロファイルを作成します。



このようなウインドウが開いたら、好みのプロファイル名を入力して「OK」をクリックします。



以上で、プロファイルの新規作成は完了になりますので、スクリーンショットを撮ることが可能です。



スクリーンショットの撮影方法


デフォルト状態時の「KIOKU」の使い方

スクリーンショット操作撮影状態
「PrintScreen」キー全体の画面を撮影
「PrintScreen」+「Alt(右)」キーアクティブウインドウを撮影


「KIOKU」の設定画面から好みのキーに変更できますので自由度があります。



「KIOKU」スクリーンショットの設定


多くの機能が備わっている「KIOKU」アプリは、よく使用するスクリーンショット機能を中心に紹介していきます。


保存形式


「KIOKU」 は、BMP/JPG/GIF/PNG形式のいずれかで画像を保存できます。使用用途に合わせて使い分けましょう。



保存フォルダー


「開く」「参照」のボタンから、スクリーンショットした画像の保存先を指定できます。デフォルト時の保存場所は、Windows10の「ドキュメント」フォルダー内です。



プロファイルの設定・変更


プロファイルを設定・変更する方法になります。

  • 「名前変更」:プロファイル名の変更
  • 「削除」:プロファイルの削除
  • 「保存」:プロファイルの設定を保存
  • 「新規作成」:新しいプロファイルの追加作成



ホットキーの設定【操作キーの変更】


画面左のメニューから「キー」を選択します。



画面右側から該当するイベント名を選択します。※ここでは、「設定画面を開く」を選んでいます。



「ここを左クリックしてキーを入力」に割り当てるキーを入力します。
※ここでは「F3」キーで、「KIOKU」の設定画面が開くようにキー設定しました。



画質のクオリティー調整


BMP/JPG/GIF/PNG形式それぞれの画質を調整できますので、好みに変更します。



以上で、「KIOKU」の設定は終わりです。



おすすめ関連記事


Windowsの標準機能でスクリーンショットを使う方法を紹介していますので、よかったらご覧ください。

≫Windows10 スクリーンショットを撮る3つの方法



Webページの全体をスクリーンショット撮影したい方は、こちらからどうぞ。

≫Microsoft Edgeのページ全体のスクリーンショットを撮る方法【Windows10】



タイトルとURLをコピーしました